リノベ関連記事

第1回フルスケルトンリノベ詳細解説

フルスケルトンリノベーション

築古リノベーション

フルスケルトンリノベーション詳細解説。今回は「プロジェクトM・フルスケルトンリノベ」と題して説明してきます。最初に今回の工事の全体的な流れを説明します。

縦長の3DKでした。

両脇に窓の無い縦長の3DKマンションです。新しい間取りを御提案するにあたり、どうしても両脇に窓の無い構造のため窓無しの部屋ができてしまいますが、その点は使い勝手を考慮して間取りを考えました。

間取りと使いやすさを考慮

解体から進めます

築古の物件のため全てを解体するフルスケルトン工事をしてリノベーションする事にしました。間取りの制約や水回りの位置配置を変更するために全てを解体して工事を進めます。

全てを解体してフルスケルトン

先行配管工事

給排水の位置変更を伴うため、給排水の更新作業と併せて、位置変更工事も進めます。追い炊き配管の配管工事もこのタイミングで実施します。

給排水位置変更

電気配線の先行配線もこのタイミングで行います。分電盤から室内の全ての電気配線の交換を行います。

大工工事

置床工法にて床を上げ、併せて室内の外壁の間柱組みを進め、天井も新たに組みます。ここで間取り変更を伴う大工工事も進めます。

木枠工事の後にボード工事を進めて、この段階で部屋の全容が見えてきます。

間取り変更

設備工事

ユニットバス組立、キッチン組立を行います。トイレや洗面台の設置工事は内装工事の仕上げ工事後になります。

住宅設備の取付を行う

内装工事

室内のボードにクロス張り及び、塩ビタイル張り等の内装仕上げ工事を行います。照明取付、トイレ等の住設設備器具の取付もこのタイミングで行います。

仕上げ工事

最終の清掃及び室内の設備取付け工事を行います。最後に設備点検を行い、工事の瑕疵が無いかをチェックします。次回から各工事を詳細に説明していきます。